2014年03月25日
我が家の・・(^O^)
☆おはようございます(^O^)
暖かくなりましたね♪春がキター!
*我が家の小さな習慣!?と言うか、嬉しい事やお祝い事の時は、お赤飯を作ります(^O^)
ちょっと遅くなって本人もいないけど、娘の卒業祝いをしました。
お世話になった方々に持って行こうかと(笑)

☆皆さんのお宅にも特別な日のご馳走ありますか?!(^O^)
さっ!今からお仕事・・いってきま~す。今日も頑張らないと
暖かくなりましたね♪春がキター!
*我が家の小さな習慣!?と言うか、嬉しい事やお祝い事の時は、お赤飯を作ります(^O^)
ちょっと遅くなって本人もいないけど、娘の卒業祝いをしました。
お世話になった方々に持って行こうかと(笑)

☆皆さんのお宅にも特別な日のご馳走ありますか?!(^O^)
さっ!今からお仕事・・いってきま~す。今日も頑張らないと

COMMENT: (7)
私もそんな母親になりたいです!
それから・・・
私も↑嬉しい時も悲しい時もビールをあけます・・・(笑)
誰かの誕生日などに赤飯を作られます。
いつかは母に習わないとなーと思ってます(*^^*)
遅くなりましたが、娘さん、ご卒業おめでとうございまーす\(^o^)/
おんなじ~♪家も義母が作ってくれてましたが、亡くなってから私が作ってます(^O^)
昔は、これがなによりのご馳走
でしたから(笑)
ナンプーさんへ
ビールも最高!
娘は、飲んべえの祖父の膝の上で、ビールの泡を飲んでました!(笑)
こころさんへ
何をおっしゃる!こころさんは今も素敵なお母さんですよ!
一升瓶さんへ
やっばり親心ですよね。
私の場合、子離れ出来ない親バカですかね(笑)
ありがとうございます(^O^)
今は、赤飯用の小豆が缶詰めで売ってて炊飯器で簡単に出来るんですよ!
手抜きがバレちゃいましたね(笑)