キッチンママ
台所で格闘する日々。毎日の献立を考えるって大変ですよね~
2012年05月17日
困ったにゃ~
なんと
ツバメの巣
が車庫に・・
車庫に
ツバメ
が巣を作ってます!数日前から、作っては旦那が壊してと何度も繰り返してます~
ブログの絵的には、巣から雛の顔が・・と思ってはみたものの
は
フン
まみれだし、洗濯物も外に干せない・・
ごめんなさい!心
鬼
にして、今から
撤去
します!
ツバメさん「悪いが他あたってくれ!」
Tweet
COMMENT:
(12)
COMMENT
うちの家も毎年作りに来てましたが、巣を作りそうな梁・桁(ハリ・ケタ)を覆う様に網を天井に貼り付けたら、作らなくなりましたよ。
壊すだけじゃ直ぐに作りに来ますしね、ご参考まで。
Posted by Act
at 2012年05月17日 19:00
Act
ありがとうございます(^○^)よく考えてらっしゃいますね!作っては壊しのツバメとの戦いですもんね〜(@_@)
Posted by こねこ at 2012年05月17日 19:39
ツバメが巣を作る家は良いと聞きますが、
いざ、巣を作られると、糞の始末が大変そうですね。
お隣がそうです。
うちも、自動ドアを開けっ放しにしていると、
サーッと入って来て、そのまま出ればいいんですけど、
一度商品を汚されて・・・
ツバメさんたちどちらかに転居されたらいいですね。
Posted by おいまつ商店
at 2012年05月17日 19:52
おいまつ商店さん
そんな話聞いた事ありますが、複雑な気持ちですね〜撤去したあとしばらくは家の上をくるくる飛んでました。どっか安全な場所で子育てしてほしいです(^^ゞ
Posted by こねこ at 2012年05月17日 20:03
つばめも可愛いけど、うんちが・・・?ですね(●^o^●)これからは、こうゆう風景が、あちら・・こちらですね!!
Posted by セカンドライフ at 2012年05月17日 20:54
セカンドライフさん
そうですね〜鳥さん達も子育てシーズンなんですね(^○^)
Posted by こねこ at 2012年05月17日 21:19
うちの裏の入り口にも様子をみになんどかツバメさん達がきたけど
居心地悪かったみたいでどっか行ってしまいました・・・
作れば…って思ったけど糞などの心配もあるんですね!
Posted by とも
at 2012年05月18日 00:24
ともさん
ともさん家は楽しそうで居心地よさそうですが(笑)
ツバメの雛も見たかったですが、フンに負けました(@_@)
Posted by こねこ at 2012年05月18日 00:41
うちには鳩が巣作りにきます
朝、鳩時計で目が覚めます「ポッポー、ポッポー」(笑)
Posted by よっちゃん
at 2012年05月18日 08:28
よっちゃんさん
まぁ〜♪自然の目覚まし君ですね!(^○^)
今朝は、巣を奪われたツバメは、車庫の前を行ったり来たり巣を探してるようでした(+_+)
Posted by こねこ at 2012年05月18日 13:05
つばめの子供可愛いけど、ふんがねぇ~困りますよね。わかります。だけど、巣に入ってる雛みるのも好きです。
Posted by かみきり虫 at 2012年05月18日 15:43
かみきり虫さん
わかってもらえて嬉しいです(^^ゞ雛も見たかったかな〜上手いこといかないですね〜(笑)
Posted by こねこ at 2012年05月18日 15:56
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
料理
(1)
その他
(0)
最近の記事
こんな日に❗(~o~)
(9/2)
甘~い!美味しい(^○^)
(8/6)
タコちゃん❗(^○^)
(7/10)
今日の釣果(^○^)
(5/1)
いちご狩り(^○^)
(3/27)
咲いたよ(^○^)
(2/15)
また一つ・・(⌒‐⌒)
(1/17)
飲んでます(^○^)
(1/16)
母の味 (^○^)
(1/11)
初お目見えです!(^○^)
(1/7)
過去記事
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
最近のコメント
こねこ / こんな日に❗(~o~)
おいまつ商店 / こんな日に❗(~o~)
こねこ / こんな日に❗(~o~)
ティナ / こんな日に❗(~o~)
おいまつ商店 / 甘~い!美味しい(^○^)
プロフィール
こねこ
Information
天草ブログ かたらんな
トラブルサポート
特典満載のかたらんな
プレミアムサービス
お気に入り
きゃーもりん
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
壊すだけじゃ直ぐに作りに来ますしね、ご参考まで。
ありがとうございます(^○^)よく考えてらっしゃいますね!作っては壊しのツバメとの戦いですもんね〜(@_@)
いざ、巣を作られると、糞の始末が大変そうですね。
お隣がそうです。
うちも、自動ドアを開けっ放しにしていると、
サーッと入って来て、そのまま出ればいいんですけど、
一度商品を汚されて・・・
ツバメさんたちどちらかに転居されたらいいですね。
そんな話聞いた事ありますが、複雑な気持ちですね〜撤去したあとしばらくは家の上をくるくる飛んでました。どっか安全な場所で子育てしてほしいです(^^ゞ
そうですね〜鳥さん達も子育てシーズンなんですね(^○^)
居心地悪かったみたいでどっか行ってしまいました・・・
作れば…って思ったけど糞などの心配もあるんですね!
ともさん家は楽しそうで居心地よさそうですが(笑)
ツバメの雛も見たかったですが、フンに負けました(@_@)
朝、鳩時計で目が覚めます「ポッポー、ポッポー」(笑)
まぁ〜♪自然の目覚まし君ですね!(^○^)
今朝は、巣を奪われたツバメは、車庫の前を行ったり来たり巣を探してるようでした(+_+)
わかってもらえて嬉しいです(^^ゞ雛も見たかったかな〜上手いこといかないですね〜(笑)