キッチンママ
台所で格闘する日々。毎日の献立を考えるって大変ですよね~
2012年11月20日
塩こうじ鍋~♪
今夜は、
塩こうじ鍋
にしました
白菜と塩こうじをぬりこんだ豚肉を、一枚ずつ交互に挟んで、鍋に並べたら、だし汁・みりんを入れて煮込むだけ!
味付けはなし!
仕上げに、ゆずをぎゅっと絞って、刻んだゆずの皮をちらして出来上がり~
ポン酢もつけずに美味しく食べれました!
出来上がりの時、℡してて写真撮るの遅れて、少し煮込みすぎたかな・・
Tweet
COMMENT:
(20)
COMMENT
冬にぴったりのメニューですね(^^♪温まりましたね(●^o^●)・・・ところで。塩こうじってんなんですか?(笑)
Posted by セカンドライフ
at 2012年11月20日 21:09
体が暖まるお鍋ですね。話題の塩麹ですがまだ一度も食したことないです。あはは私が料理苦手だから…(笑)
Posted by みゆ at 2012年11月20日 21:16
ごめんなさい(;一_一)・・・(ん)が一つ多かったで~す(笑)
Posted by セカンドライフ
at 2012年11月20日 21:41
おぉ~柚の黄色が効いてとっても美しい鍋です♥
柚はこの日の為だったのですね(๑≧౪≦)
あいらん家も塩麹残っているので次回はこの鍋試します(柚は買いませんけど・・・おっと貧乏?)
Posted by あいらん
at 2012年11月20日 21:42
いい鍋ですねぇ!!
これでひとつの風景のようです。(-^〇^-)
Posted by 天てん at 2012年11月20日 21:55
セカンドライフさん
塩こうじ(麹)まだでしたか(^^ゞ
麹に塩を加えた加工品で調味料ですよ(^○^)白くてトロリとしてて、煮物、炒めものなどに使ったり、漬物にもいいですよ!
肉に漬け込むと肉が柔らかくなります。一度試してみてください(*^^*)
Posted by こねこ at 2012年11月20日 22:33
みゆさん
まだでしたか(^^ゞ私もあまり使いませんが、頂いたので試してみました(^○^)簡単ですから、騙されたと思って使ってみてください(笑)
Posted by こねこ at 2012年11月20日 22:39
セカンドライフさん
んが多い?全然問題なしです(笑)
Posted by こねこ at 2012年11月20日 22:41
あいらんちゃん
今日、お豆腐買い忘れてしまった〜(笑)
ゆずは、白菜漬にいれるつもりだったんですよ(^^ゞ
Posted by こねこ at 2012年11月20日 22:45
天てんさん
わぁーありがとうございます(^^ゞ
調味料もいらないし、つけダレもいらない簡単鍋でした(笑)
Posted by こねこ at 2012年11月20日 22:50
私も小栗旬鍋に塩麹入れます(●^o^●)
豚肉と白菜、美味しい鍋ですよね
あっ、もちろん若大将こねこさん覚えてます
(ただ、ブログ見る余裕がないのでニックネームは分からずです(:_;)ごめんなさい)
いつも、素敵な笑顔で声をかけてくださるからだと思います(^v^)
Posted by
よっちゃん
at 2012年11月20日 23:10
塩麹のそんな使い方もあるんですね~(^-^)
参考になります。今度ぜひやってみますね(^_^)v
塩麹唐揚げはよくやりますが・・・(^o^)
Posted by ムクちゃん
at 2012年11月20日 23:41
よっちゃんさん
これからの鍋の季節も、塩こうじが重宝しそうです(^^ゞ
若大将さんに覚えて頂いて嬉しいです(^○^)
賀茂川ファンとしては嬉しい限りです(笑)
Posted by こねこ at 2012年11月21日 00:12
ムクちゃんさん
塩こうじだけで、白菜は甘くいい味出てましたよ!
唐揚げに塩こうじはまだです。教えていただいて良かった!私も試してみますね(*^^*)
Posted by こねこ at 2012年11月21日 00:27
塩麹うちも作っています\(^o^)/
今度、うちも挑戦してみます。
オフ会楽しかったですね。
今度は一緒にゆっくり飲みながら
お話したいです(*^^)v
Posted by 光風
at 2012年11月21日 00:39
光風さん
自家製の塩麹なんて凄いですね(^○^)
私は、いつも買ってる醤油屋さんから頂いたものでしたよ。
今回のオフ会は飲めませんでしたが、ワインが美味しそうでしたね(笑)
今度は飲んで、また楽しいお話したいです☆ヽ(▽⌒*)
Posted by こねこ at 2012年11月21日 01:03
美味しそうな塩麹鍋〜
白菜も有るし 今日は我が家も、これに決まり キッチンママさん メニュー ありがとうこざいます
Posted by うさぎ at 2012年11月21日 09:37
楽しかったですね(笑)
おいしそうな鍋です。白菜もたっぷりあるしリクエストしてみます(^^)v
オフ会は立食パーティ形式があっちこちで話せて良かったかな(^_-)-☆
Posted by シフォン
at 2012年11月21日 10:51
うさぎさん
気に入って頂けますかね〜(^^ゞ
私は、うっかりお豆腐買い忘れてしまったんですが、夫婦二人で食べるには十分でしたよ(笑)
うさぎさんは、どんな具材を入れてお鍋しますか?(^○^)
Posted by こねこ at 2012年11月21日 19:27
シフォンさん
奥さん、リクエストに応えてくれるかな?(笑)
オフ会は本当に楽しかったですよね(*^^*)席が遠くて、ゆっくり話せなかったですが。立食パーティー式もいい考えかも!
でも、年寄りの私らは足腰鍛えないと(爆)
次回も楽しみしてます!(*´∀`*)
Posted by こねこ at 2012年11月21日 20:24
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
料理
(1)
その他
(0)
最近の記事
こんな日に❗(~o~)
(9/2)
甘~い!美味しい(^○^)
(8/6)
タコちゃん❗(^○^)
(7/10)
今日の釣果(^○^)
(5/1)
いちご狩り(^○^)
(3/27)
咲いたよ(^○^)
(2/15)
また一つ・・(⌒‐⌒)
(1/17)
飲んでます(^○^)
(1/16)
母の味 (^○^)
(1/11)
初お目見えです!(^○^)
(1/7)
過去記事
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
最近のコメント
こねこ / こんな日に❗(~o~)
おいまつ商店 / こんな日に❗(~o~)
こねこ / こんな日に❗(~o~)
ティナ / こんな日に❗(~o~)
おいまつ商店 / 甘~い!美味しい(^○^)
プロフィール
こねこ
Information
天草ブログ かたらんな
トラブルサポート
特典満載のかたらんな
プレミアムサービス
お気に入り
きゃーもりん
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
柚はこの日の為だったのですね(๑≧౪≦)
あいらん家も塩麹残っているので次回はこの鍋試します(柚は買いませんけど・・・おっと貧乏?)
これでひとつの風景のようです。(-^〇^-)
塩こうじ(麹)まだでしたか(^^ゞ
麹に塩を加えた加工品で調味料ですよ(^○^)白くてトロリとしてて、煮物、炒めものなどに使ったり、漬物にもいいですよ!
肉に漬け込むと肉が柔らかくなります。一度試してみてください(*^^*)
まだでしたか(^^ゞ私もあまり使いませんが、頂いたので試してみました(^○^)簡単ですから、騙されたと思って使ってみてください(笑)
んが多い?全然問題なしです(笑)
今日、お豆腐買い忘れてしまった〜(笑)
ゆずは、白菜漬にいれるつもりだったんですよ(^^ゞ
わぁーありがとうございます(^^ゞ
調味料もいらないし、つけダレもいらない簡単鍋でした(笑)
豚肉と白菜、美味しい鍋ですよね
あっ、もちろん若大将こねこさん覚えてます
(ただ、ブログ見る余裕がないのでニックネームは分からずです(:_;)ごめんなさい)
いつも、素敵な笑顔で声をかけてくださるからだと思います(^v^)
参考になります。今度ぜひやってみますね(^_^)v
塩麹唐揚げはよくやりますが・・・(^o^)
これからの鍋の季節も、塩こうじが重宝しそうです(^^ゞ
若大将さんに覚えて頂いて嬉しいです(^○^)
賀茂川ファンとしては嬉しい限りです(笑)
塩こうじだけで、白菜は甘くいい味出てましたよ!
唐揚げに塩こうじはまだです。教えていただいて良かった!私も試してみますね(*^^*)
今度、うちも挑戦してみます。
オフ会楽しかったですね。
今度は一緒にゆっくり飲みながら
お話したいです(*^^)v
自家製の塩麹なんて凄いですね(^○^)
私は、いつも買ってる醤油屋さんから頂いたものでしたよ。
今回のオフ会は飲めませんでしたが、ワインが美味しそうでしたね(笑)
今度は飲んで、また楽しいお話したいです☆ヽ(▽⌒*)
白菜も有るし 今日は我が家も、これに決まり キッチンママさん メニュー ありがとうこざいます
おいしそうな鍋です。白菜もたっぷりあるしリクエストしてみます(^^)v
オフ会は立食パーティ形式があっちこちで話せて良かったかな(^_-)-☆
気に入って頂けますかね〜(^^ゞ
私は、うっかりお豆腐買い忘れてしまったんですが、夫婦二人で食べるには十分でしたよ(笑)
うさぎさんは、どんな具材を入れてお鍋しますか?(^○^)
奥さん、リクエストに応えてくれるかな?(笑)
オフ会は本当に楽しかったですよね(*^^*)席が遠くて、ゆっくり話せなかったですが。立食パーティー式もいい考えかも!
でも、年寄りの私らは足腰鍛えないと(爆)
次回も楽しみしてます!(*´∀`*)