キッチンママ
台所で格闘する日々。毎日の献立を考えるって大変ですよね~
2012年09月10日
発見!(^o^)
面白いもん、発見しました
父の家を片付けてたら、なんと!
早くメートル法に慣れましょう
の文字が~
昭和34年1月1日より施行実施
とありました!びっくり~
私が、生まれる前の、広報紙が捨てずにとってありました!
びっくりでしょう~
Tweet
COMMENT:
(9)
COMMENT
レアですね (♡˙︶˙♡)
しかも保存状態がよいみたい ヾ(o'︶`o)ノ
すごいですね!
Posted by TEN
at 2012年09月10日 20:48
生まれてないぞ(笑)
昔の人はビックリするような物をお持ちですね
探すとお宝がザクザクと・・・・・・
捨てる時は時間を掛けて吟味下さい(笑)
Posted by シフォン
at 2012年09月10日 20:53
50年物プレミアムですね!幻〜現実〜。
凄いですね。
Posted by みゆ at 2012年09月10日 21:42
TENさん
はい!几帳面な父だったので、昔の色んなものが残ってましたよ。通信簿とか、捨てずに捨てられずです(笑)
Posted by こねこ at 2012年09月10日 21:46
シフォンさん
お宝ならいいんですがね(^^ゞ
娘と二人で、わぁ〜これ、なんでも鑑定団に出す?いや、無理や〜(^○^)なんて言いながら片付けてました(爆)
Posted by こねこ at 2012年09月10日 21:53
みゆさん
みゆさん家にも凄いお宝がたくさんあるかも!(笑)
Posted by こねこ at 2012年09月10日 21:58
貴重な物を大事にとってありましたね。
簡単に新しい長さの単位になれましょう・・・といっても
大変なことやったですよね。
これ、すごい広報紙ですよ。
Posted by おいまつ商店
at 2012年09月10日 22:20
ははは、すごいです!
そういえば先代が〇寸だの〇尺って時々言ってました
名ごりですね(笑)
Posted by
よっちゃん
at 2012年09月11日 09:16
よっちゃんさん
ですよね!今でも、色んなとこで昔の単位が使われてますよね。よく見ると教材にもなる広報紙です(笑)
Posted by こねこ at 2012年09月11日 15:28
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
料理
(1)
その他
(0)
最近の記事
こんな日に❗(~o~)
(9/2)
甘~い!美味しい(^○^)
(8/6)
タコちゃん❗(^○^)
(7/10)
今日の釣果(^○^)
(5/1)
いちご狩り(^○^)
(3/27)
咲いたよ(^○^)
(2/15)
また一つ・・(⌒‐⌒)
(1/17)
飲んでます(^○^)
(1/16)
母の味 (^○^)
(1/11)
初お目見えです!(^○^)
(1/7)
過去記事
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
最近のコメント
こねこ / こんな日に❗(~o~)
おいまつ商店 / こんな日に❗(~o~)
こねこ / こんな日に❗(~o~)
ティナ / こんな日に❗(~o~)
おいまつ商店 / 甘~い!美味しい(^○^)
プロフィール
こねこ
Information
天草ブログ かたらんな
トラブルサポート
特典満載のかたらんな
プレミアムサービス
お気に入り
きゃーもりん
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
しかも保存状態がよいみたい ヾ(o'︶`o)ノ
すごいですね!
昔の人はビックリするような物をお持ちですね
探すとお宝がザクザクと・・・・・・
捨てる時は時間を掛けて吟味下さい(笑)
凄いですね。
はい!几帳面な父だったので、昔の色んなものが残ってましたよ。通信簿とか、捨てずに捨てられずです(笑)
お宝ならいいんですがね(^^ゞ
娘と二人で、わぁ〜これ、なんでも鑑定団に出す?いや、無理や〜(^○^)なんて言いながら片付けてました(爆)
みゆさん家にも凄いお宝がたくさんあるかも!(笑)
簡単に新しい長さの単位になれましょう・・・といっても
大変なことやったですよね。
これ、すごい広報紙ですよ。
そういえば先代が〇寸だの〇尺って時々言ってました
名ごりですね(笑)
ですよね!今でも、色んなとこで昔の単位が使われてますよね。よく見ると教材にもなる広報紙です(笑)