キッチンママ
台所で格闘する日々。毎日の献立を考えるって大変ですよね~
2012年09月03日
厚揚げの生姜煮!
親戚のお姉さんから教えてもらった
厚揚げの生姜煮
です
お姉さんが、作ってくれたのが、めちゃめちゃ美味しくて自分でも作ってみました!
厚揚げを、しょうゆ・みりん・砂糖・しょうがで煮ただけなんです。
しょうがピリッと効いて、酒の肴にもいいかも!
でも、何か・・違う!
あ~
しょうゆ!だ~
私は、濃い口しょうゆで味付け!~姉さんは、淡口しょうゆで煮てあったのだ~
なんてこった!
福連木とうふ
の厚揚げだけに、これ自体美味しいし・・
ま~これはこれでうまかったから、
よし!
としましょう
Tweet
COMMENT:
(17)
COMMENT
醤油でけっこう味変わりますよね。
でもさすが福連木豆腐
美味しそう
Posted by 天てん at 2012年09月03日 22:17
天てんさん
そうなんです!微妙に違いますよね
この次は、淡口しょうゆで作ってみます(笑)
Posted by こねこ at 2012年09月03日 22:23
福連木豆腐、美味しいですよね。
最近は、お土産で頂く事があります。
そちらの、娘婿さんからなんですけどね!
いつも、盛り付けが素敵ですよね^^
厚揚げの生姜煮、簡単で美味しそうです。
作ってみたいと思います。
Posted by かみきり虫 at 2012年09月03日 22:35
美味しそう厚揚げ(*^。^*)人気あるのね福連木豆腐(^_^)v
Posted by
ティナ
at 2012年09月03日 22:45
かみきり虫さん
毎週、売りに来てくれるから美味しい豆腐が食べれて助かってます(^○^)
歳のせいか、こんなおかずが好きになりました(笑)
Posted by こねこ at 2012年09月03日 22:49
厚揚げいろんな料理できますよね、
生姜が効いて美味しそうで~す(●^o^●)
Posted by りんごちゃん at 2012年09月03日 22:50
これは、美味しそう(●^o^●)挑戦しょうかな?(笑)
Posted by セカンドライフ at 2012年09月03日 22:50
ティナちゃん
美味しいよ!一度食べてみて!そちらに送ってあげれたらいいけど(*с*)
Posted by こねこ at 2012年09月03日 22:56
りんごちゃんさん
そうですね!安くて、栄養もあり、美味しいですよね(^○^)
Posted by こねこ at 2012年09月03日 23:01
セカンドライフさん
はい!簡単で美味しいですよね、是非作ってみてください(^○^)
Posted by こねこ at 2012年09月03日 23:03
私も作ってみてもいいですか?
お酒の肴にもバッチリでしょうけど、私の場合はご飯が進みそ~^m^
Posted by まみ
at 2012年09月03日 23:21
まみさん
是非作ってみてください(^○^)
私も、ご飯
つい食べ過ぎそうになりました(笑)
Posted by こねこ at 2012年09月03日 23:34
こねこちゃん
食べてみた~い(^^)/福連木豆腐(^_^)v
みゆきちゃんちの豆腐しか食べた事ないの(^^;)
田舎風で美味しかったそれしか知らないから(笑)
Posted by
ティナ
at 2012年09月03日 23:59
美味しそうですね(^^)v
私は醤油が変わればダメ派ですね
かれこれ30年近く同じメーカーを使ってます(笑)
大葉の上のはネギですか?
自家製の厚揚げを柚子胡椒と醤油で食べるのも好きです(^^)v
Posted by シフォン
at 2012年09月04日 00:26
シフォンさん
しょうゆの味は大事ですよね!私も、同じメーカーを使います
さらし千切り生姜をトッピングしてます(^○^)
自家製厚揚げに、柚子こしょうとは、美味しそう!(*^^*)
Posted by こねこ at 2012年09月04日 00:44
お酒の肴にピッタリ・・・それは、聞き捨てならん(笑)
厚揚げ大好きです。旨そうなので今度 奥様に作ってもらいましょう(●^o^●)
やっぱり、醤油、味噌は、自分の家の味なので変えられませんね。
でも、薄口とこいくち・・・・・(^◇^)私もこの前 卵スープ作ってて間違えました。
さすがに、スープは・・・・・(>_<) 爆
Posted by 一升瓶
at 2012年09月04日 11:00
一升瓶さん
是非、奥様に作って頂いて、焼酎の肴に!
後で、感想も聞かせてください。(^o^)
薄口、濃い口で見た目も違いますよ~時々私も間違えちゃいます(笑)
Posted by こねこ at 2012年09月04日 19:17
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
料理
(1)
その他
(0)
最近の記事
こんな日に❗(~o~)
(9/2)
甘~い!美味しい(^○^)
(8/6)
タコちゃん❗(^○^)
(7/10)
今日の釣果(^○^)
(5/1)
いちご狩り(^○^)
(3/27)
咲いたよ(^○^)
(2/15)
また一つ・・(⌒‐⌒)
(1/17)
飲んでます(^○^)
(1/16)
母の味 (^○^)
(1/11)
初お目見えです!(^○^)
(1/7)
過去記事
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
最近のコメント
こねこ / こんな日に❗(~o~)
おいまつ商店 / こんな日に❗(~o~)
こねこ / こんな日に❗(~o~)
ティナ / こんな日に❗(~o~)
おいまつ商店 / 甘~い!美味しい(^○^)
プロフィール
こねこ
Information
天草ブログ かたらんな
トラブルサポート
特典満載のかたらんな
プレミアムサービス
お気に入り
きゃーもりん
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
でもさすが福連木豆腐
そうなんです!微妙に違いますよね
この次は、淡口しょうゆで作ってみます(笑)
最近は、お土産で頂く事があります。
そちらの、娘婿さんからなんですけどね!
いつも、盛り付けが素敵ですよね^^
厚揚げの生姜煮、簡単で美味しそうです。
作ってみたいと思います。
毎週、売りに来てくれるから美味しい豆腐が食べれて助かってます(^○^)
歳のせいか、こんなおかずが好きになりました(笑)
生姜が効いて美味しそうで~す(●^o^●)
美味しいよ!一度食べてみて!そちらに送ってあげれたらいいけど(*с*)
そうですね!安くて、栄養もあり、美味しいですよね(^○^)
はい!簡単で美味しいですよね、是非作ってみてください(^○^)
お酒の肴にもバッチリでしょうけど、私の場合はご飯が進みそ~^m^
是非作ってみてください(^○^)
私も、ご飯
食べてみた~い(^^)/福連木豆腐(^_^)v
みゆきちゃんちの豆腐しか食べた事ないの(^^;)
田舎風で美味しかったそれしか知らないから(笑)
私は醤油が変わればダメ派ですね
かれこれ30年近く同じメーカーを使ってます(笑)
大葉の上のはネギですか?
自家製の厚揚げを柚子胡椒と醤油で食べるのも好きです(^^)v
しょうゆの味は大事ですよね!私も、同じメーカーを使います
さらし千切り生姜をトッピングしてます(^○^)
自家製厚揚げに、柚子こしょうとは、美味しそう!(*^^*)
厚揚げ大好きです。旨そうなので今度 奥様に作ってもらいましょう(●^o^●)
やっぱり、醤油、味噌は、自分の家の味なので変えられませんね。
でも、薄口とこいくち・・・・・(^◇^)私もこの前 卵スープ作ってて間違えました。
さすがに、スープは・・・・・(>_<) 爆
是非、奥様に作って頂いて、焼酎の肴に!
後で、感想も聞かせてください。(^o^)
薄口、濃い口で見た目も違いますよ~時々私も間違えちゃいます(笑)